
株式会社COSPAウエルネスでは、「コ・ス・パ」というブランド名で、フィットネスクラブ、テニスクラブ、スイミングスクールを展開しています。公共スポーツ施設などの運営も受託しています。その施設で働いていただくアルバイトスタッフを募集しています。未経験ではじめた方もたくさん活躍中です。ぜひ、一緒に働きましょう。
勤務地から求人を探す
職種から求人を探す
施設から求人を探す
フリーワードから求人を探す
先輩インタビュー
コ・ス・パ五位堂 トレーナー Aさん(入社歴3年 21歳 アルバイト)
- お客さまの健康づくりに関われるお仕事は楽しいです
- 大好きなスポーツに関われるアルバイトをしたくて、コ・ス・パの求人へ応募しました。トレーニングジムでトレーナーとして、マシンの使用方法の説明や運動メニューの提案など、お客さまが安全で楽しく運動をしていただくためのサポートをしています。また、インストラクターとして、格闘技系や筋力アップなどのスタジオレッスンの指導も担当しており、多くのお客さまの前に立ちレッスンを行っています。お客さまの健康づくりのサポートを行うことが楽しくて、毎日が充実しています!
- お客さまの励ましの言葉と笑顔が原動力
- 運動が苦手だったお客さまに、「ジムに来たらあなたに会えるから運動が楽しくなった」、また、スタジオレッスン後に「今日も楽しかったよ」「次も楽しみにしているね」と笑顔で言っていただけると、とても嬉しいですね。そのようなお客さまの言葉や笑顔が、私の大きな原動力になっています。今後は、お客さまの気持ちにもっと寄り添ったサポートや励ましができるようになりたいです。
- コ・ス・パなら未経験でもOK
- とにかく明るく、笑顔が絶えない職場です。スタッフの年齢は10代~50代までと幅広く、個性豊かで色々な方がいます。アルバイトを通して、運動や健康維持に関する情報を多く得ることができるので、コ・ス・パで働き始めてから、自分の健康に対する意識も変わりました。健康や美容に関心のある方に、おすすめの職場だと思いますね。コ・ス・パではトレーナーの経験がなくても、丁寧な研修や先輩のサポートもあるので、安心してスタートできます。体を動かすことが好きな方は、ぜひとも一緒に働きましょう!
コ・ス・パ二条 フロント Bさん(入社歴7年 30歳 アルバイト)
- 施設の顔として笑顔を心がけています
- コ・ス・パのスタッフの対応の良さと、施設の明るい雰囲気に魅かれて「このジムで働きたい」と思い、アルバイト求人へ応募しました。フロントスタッフの仕事内容は、受付でのお客さまの対応や見学の案内、入会・退会などの各種手続き、商品の販売、事務処理などです。幅広い業務ですが、やりがいがあり、仕事を超えて学ぶことがたくさんあります。施設の顔として、お客さまが気持ち良く施設を利用していただけるように、笑顔での対応を心がけています。お客さまの年齢層は幅広く、会員数も多いため、毎日多くのお客さまとの出会いがありとても楽しいです。
- 未経験だからこそ初めてのお客さまの気持ちに寄り添える
- 最初はフロントスタッフとしてスタートしたのですが、スタジオレッスンの社内ライセンスを取得して現在はトレーナーとしてレッスンも担当しています。レッスンがある日は、フロントとスタジオを行き来している感じですね。トレーナーとしてはもちろん、レッスンの経験もありませんでしたので、初めてレッスンに入られるお客さまの気持ちを理解できるのは、私の利点だと思っています。また、入社前に足を怪我したせいで、筋肉がかなり落ちていたのですが、ジムでレッスンを行うようになってから以前より良い体型になりました。友人達に筋肉自慢をしています(笑)
- トレーナー・フロント関係なくみんな仲良しです
- スタッフの年齢層は幅広く色々な方がいますが、皆さん明るくてトレーナー・フロントという役割に関係なく仲良しです。アルバイトはシフト制のため、自分の生活に合わせて働けるので、フリーターだけでなく、主婦や学生も多いです。言われたことだけをするのではなく、自分で考えて行動する意欲のあるスタッフが多いですね。今後の目標は、フロント業務やレッスン以外のトレーナー業務にも積極的に関わり、何でもできるマルチなスタッフになるのが目標です!
コ・ス・パ住道 スイミングコーチ Cさん(入社歴5年 23歳 アルバイト)
- 人に教える仕事がしたかった
- 子どもと接することが好きで、将来は「人に何かを教える仕事をしたい」と思っていたので、スイミングコーチのアルバイト求人へ応募しました。現在は、スイミングスクールでまだ泳げない小さなお子さまのクラスから、大人のクラスまでを担当しています。また、イベントの担当もしており、全社イベントのキャンプやスキー、季節ごとの水泳大会など館内イベントの集客責任者や、夏休みなどの短期水泳教室の管理も行っています。
- お客さまの成長を実感できると嬉しい
- 今まで、アルバイトやスイミングコーチの経験はありませんでしたが、コ・ス・パは充実した研修があるので安心してスタートできました。はじめは先輩が横についてくれた状態で仕事ができますし、指導マニュアルもあるので、泳ぎが得意でない方でもスイミングコーチになることができます。仕事でやりがいを感じる時は、自分が担当しているお客さまの成長を実感できた時ですね。水に顔をつけることもできなかったお子さまが泳げるようになり、とても喜んで「コーチのおかげです!」と言ってくれた時は本当に嬉しかったです!
- お客さまとの出会いで成長できる
- 職場はとても良い雰囲気です。スタッフの男女比は半々くらい。学生、主婦関係なくみんなとても仲が良く、休憩所はいつも笑顔で溢れています。仕事について何でも言い合えてお互いを高め合える良い関係だと思いますね。今後の目標は、幅広い分野で活躍できる人材に成長することです。スイミングコーチは、人と接することが好きな方に向いている仕事だと思います。多くのお客さまとの出会いが自分を成長させてくれます!一緒に働きませんか!
コ・ス・パかわち 八尾南校 テニスコーチ Dさん(入社歴半年 22歳 社員)
- テニスの楽しさや魅力を伝えたかった
- テニスの楽しさや魅力を伝える仕事をしたいと思い、コ・ス・パのテニスコーチのアルバイト求人に応募しました。現在はテニスコーチとして、お客さまへテニスの技術指導はもちろん、目標達成や、健康増進などのサポートも行っています。また、レッスン前後には、テニスコートの整備やお客さまへの商品の販売、要望があればラケットのガットを貼り替えたりもしています。テニススクールで開催するイベントの運営や企画を考えたりもしていますね。
- お客さまの笑顔を生み出したい
- 一番のやりがいは、お客さまの笑顔を見た時に感じます。お客さまの笑顔を生み出すために、スタッフ一丸となって話し合い、レッスン内容やイベントの企画などを考え、様々なことに取り組んでいます。お客さまの楽しそうな笑顔を見られると、最高の喜びを感じますね。コーチとしてお客さまにテニスをもっと好きになってもらい、長く続けてもらうことが目標ですが、密かにテニスを生涯のスポーツにしてもらいたいという目標も心に秘めています。お客さまが上達して一つでも上のクラスに上がった時は、一緒に喜び合わずにはいられません!
- 活発に意見が言える良い職場です
- テニスコーチは比較的男性が多く、フロントスタッフは女性が多いです。お客さま第一で考えて行動するスタッフの集まりなので、スタッフ同士は遠慮せず、活発に意見が言い合える良い職場だと思います。コ・ス・パのテニススタッフは、テニススクールの施設を無料で利用できるので、自分の練習はもちろん、先輩コーチに色々指導してもらえる、スキルアップができるなど恵まれた環境です。このメリットを活かして、もっと自分の指導技術を身に付けたいですね!
コ・ス・パかわち 柏原校 テニスフロント Eさん(入社歴3年 34歳 アルバイト)
- 未経験でも安心の研修があります
- テニススクールでの勤務経験は初めてでしたが、コ・ス・パは先輩がマンツーマンで教えてくれる研修があるので、安心してアルバイト求人へ応募ができました。シフトを選べるところも魅力でしたね。仕事内容は、お客さまの対応、見学の案内、体験レッスンの入会・退会などの各種手続き、商品の販売、事務処理など幅広く行っています。業務は多岐にわたりますが、やりがいがあり、仕事を超えて学ぶことがたくさんあります。人と接することが好きなので、仕事はとても楽しいです。
- 接客マナーが身に付きました
- 最初は、笑顔でお客さまをお迎えすることからスタートしました。毎日、若い方からご年配の方まで男女問わずさまざまなお客さまがいらっしゃいます。お客さまの対応を通して、接客マナーやコミュニケーション力を身に付けることができました。お客さまとはテニスの話だけでなく、色々な世間話もするんですよ。お客さまが楽しそうにスクールに通っている姿やテニスをしている姿を見ることが、自分が仕事をする上での楽しみとやりがいにつながっています。
- 笑顔が絶えないフロントです
- フロントスタッフは女性が多く、学生から主婦の方まで様々な方が楽しんで働いています。みなさん真面目で優しいですし、冗談を言い合えるくらいにアットホームな雰囲気です。
お客さまに「笑顔が絶えないフロント」と言っていただいたこともあるんですよ。今後も楽しく笑顔が溢れたフロントをモットーに、おもてなしの精神を持ってお客さまをお迎えしたいです。